
【イラレ】円の中に文字を入れる方法とエリア内文字ツールの使い方
エリア内文字ツールで一発解決です。
投稿日:2020/12/08
更新日:
服と物作りのコツサイト
ラババンが手元にないが、告知を先にしなければならない。
そんな時、イラレの3D機能を使い手軽にデータを作成する、処方箋のようなニッチな記事です。
こんな方におすすめです。
↓完成画像
イラレ入稿データの作り方をお探しの方はこちら
ラインナップはこちら
楕円形ツールで、
正円を作成(shiftドラックで適当な大きさに)。
色は塗りなし、線をラババンの色に合わせます。
入稿データ用のデザインをシンボル化します。
「ウインドウ」>「シンボル」
デザインデータ(SASSA MAHHA RUBBER BAND)を選択した状態で、シンボルツールボックスの右下「新規シンボル」
↑シンボルオプションが表示されるので、OK。
シンボルツールボックス内にデザインデータのシンボルができます。
始めにつくった円を選択
「効果」>「3D」>「押し出し・べべル」
角度:70, 0, 0
押し出しの奥行き:ラバーバンド の太さに合わせて調整。
べべル:「なし」
立体感を表現したい場合、ベベルを「角の丸い平面」でもok(代わりに後述マッピングはやや複雑になります)
↑画像の、3D押し出し・ベベルオプションの左下「マッピング」
表面3/4にして、先ほどつくったシンボルを選択します。
完成です。
イベントのグッズ制作は、「あ、そういえばグッズ…」的に突発的な短納期案件がお決まりです。ラババンは、制作側に忘れられるけれど、売れるから作りたいアイテムの筆頭ですので、試作なしはあるある。そんなわけで、何気、このテクは使います。
制作をご検討の方向け
価格納期のご案内です
制作を考えている方はこちら
投稿日:2018/08/13
更新日:
お役に立ちましたらポチッとお願いします。
記事更新のモチベになります。
関連
エリア内文字ツールで一発解決です。
投稿日:2020/12/08
更新日:
ドラクエでお馴染み、スライムのゆる〜いカーブをイラレのペンツールを使って作ります。 ボディを半分つくる まずは、 …
投稿日:2018/09/09
更新日:
入稿データの丸画像に陰影をつけて、簡易的な処方をします。
投稿日:2020/02/26
更新日:
ロゴづくりには欠かせないイラレツール「パス上文字ツール」を使いこなすための記事です
投稿日:2020/02/14
更新日:
ボンフィレット ジャガードのデザインをつくります。 デザインをつくる フォントやパターンなどデザイ …
投稿日:2018/08/24
更新日:
新着
はじめまして。商店名の通り、まんま佐々木です。
このサイトでは主に4つのサービスを提供しています。
投稿日:2020年5月5日
更新日:
ラババンは普段使いのファッションに合わせづらい..。そんな時にオススメしたいジャガード織のブレスレットです。
投稿日:2020年3月2日
更新日:
よくある透明系ブラシを使って実際どうプリントが表現されるか?と、対策の考え方です。
投稿日:
スポーツチームあるあるの背番号。プリントをするためにざっくり2つの方法があります。
投稿日:
服のシワ消し、修復ブラシで一発解決、簡単です。
投稿日:2021年3月4日
更新日:
ラバープリントの凸凹感と地味に相性が良い、チェーンステッチ風のプリントです。
投稿日:
染み込みプリントは顔料インクを使って生地になじませる、シルクプリントの技法です。
投稿日: