ささきや商店

クリエイティブのコツサイト

つながるミサンガ – ボンフィレット – ノベルティ・チームグッズ制作のご案内

               

コンセプトはつながるミサンガ
その名も「ボンフィレット」。
私が、個人的に企画と展開をしているブレスレットアクセサリーなので、まだまだなじみのない名前ですが、以後、お見知り置きください。


こんな方におすすめです。

イベント性のあるグッズ。
かつ、ファッションに合う
安く、長く、継続的に販売できる。
ラババンに飽きた



参考画像


ボンフィレットとは

バンドグッズ、フェスグッズとしてご利用いただく機会が多いですが、スポーツやアパレルブランド、地域祭事など、多方面で活用できるよ設計しているパーツ連結のできるミサンガです。
↓開発経緯を知りたい方はこちら(注:とてもくだらない)



取り外しが簡単

伸びる素材


種類

「シングル」「ダブル」から選びます。

シングル

ボンフィレット シングル

長さ190mm x 幅10mm


ダブル



長さ380mm x 幅10mm


デザインの作り方

イラレで作成



↑テンプレートデータをイラレで開きます。


本体とロゴ、各デザインのサイズをテンプレ左上に記載しています。(↓サイズはシングルタイプ)



↓本体部分にデザインを入れます。ロゴや文字などはみ出したくないものはロゴデザインサイズに納めてください。(水色ガイド線)



カラーはCMYKで指定。



↓参考


フォトショで作成

新規作成から、以下サイズ指定してデザインをします。

シングルタイプ


ダブルタイプ


制作情報

価格
以下よりお問い合わせください。価格表をお送りします。



納期
試作 2週間
量産 3週間〜


最小ロット数
100個〜



オプション

素材:ジャガード

長さ380mm x 幅10mm

ボンフィレットのサービススタート時はジャガード織の素材を使用していた関係で、こちらも制作可能です。
現行品とは違い、伸びませんが、単色でもおしゃれアイテムにできる優れもの。


補足と余談

『連結パーツで取り付ける』価値から、着けてあげるイベントをしていただいているそうです。この発想ならば、アイドル系など、グッズ連動イベントに向いています。(ある意味、握手会。)
ミサンガの用途では、スポーツ・イベントの販売&ノベルティと好相性◎
連結できるので、ツアーや展示会の会場限定カラーとしての用途もあり、「つながる」を連想するイベント向きです。





投稿日:2020/03/02
更新日:

お役に立ちましたらポチッとお願いします。
記事更新のモチベになります。

記事下アドセンス。

関連

新着