
プルパーカー プリント – オリジナルデザインで使いたいウェア一覧
チームウェアや販売でプルパーカーをつくりたい方向け、オリジナルプリントで使える無地プルパーの一覧です。
投稿日:2020/05/28
更新日:
クリエイティブなグッズをつくるサイト
オリジナルデザインを使ったシルクプリントのご案内です。
こんな方におすすめです。
ラインナップはこちら
↓こんな感じで1色1色重ねていきます。
こちらは白1色
↓黒赤の2色
↓黒橙黄の3色
↓こちらが、7色
5色以上はできるところも限られるため、インクジェットプリント切替を考えます。
[nlink url=”https://sassamahha.me/tips/2020/3088/”]
シルクプリントで使われるウェア等です。
プリント部分は胸背袖の3箇所です。例えば、胸1色背1色ならば、合計2色プリントとして考えます。
色数毎に「版代」という初回費用が発生します。色数を考えながらデザイン作成するか、制限をかけたくないのであればインクジェットプリントを選びます。
数量 | 単価 |
---|---|
5 | @1000~ |
10 | @900~ |
50 | @750~ |
100 | @600~ |
500 | @500~ |
版代(初回) | ¥8,000 |
他、税、たたみ、袋入れ、送料等 |
数量 | 単価 |
---|---|
5 | @1800~ |
10 | @1600~ |
50 | @1400~ |
100 | @1300~ |
500 | @1200~ |
版代(初回) | ¥8,000 |
他、税、たたみ、袋入れ、送料等 |
デザインによって、最適な手法と見積もりをします。
デザインを依頼される方も大歓迎です。ウェアプリント代にデザイン提案料込みです。
↓参考デザイン
デザインをつくるなら
投稿日:2020/05/27
更新日:
広告
関連
チームウェアや販売でプルパーカーをつくりたい方向け、オリジナルプリントで使える無地プルパーの一覧です。
投稿日:2020/05/28
更新日:
顧客の皆様方によく作っていただいているグッズの一覧です。
投稿日:2020/05/07
更新日:
ラババンは、描いたラフをデータ化する作業をサービスしています。
投稿日:2020/03/23
更新日:
染み込みプリントは顔料インクを使って生地になじませる、シルクプリントの技法です。
投稿日:
ラババンをマーブル配合するときの参考色
投稿日:2020/02/19
更新日:
新着
はじめまして。商店名の通り、まんま佐々木です。
このサイトでは主に4つのサービスを提供しています。
投稿日:2020年5月5日
更新日:
絶賛、売り出し中です。
投稿日:2020年3月2日
更新日:
取扱商品を拡張していきます。
投稿日:2025年3月19日
更新日:
Study RiverというU25(◎高校生○大学生▲社会人1〜3年目△中学生)向けにメディア運営を始めています …
投稿日:
教養メディア、始めました。
投稿日:2025年2月11日
更新日:
この10年でほんとボーダレスになったなぁ
投稿日:
CanvaはAdobeよりパワポをなくしてくれそう
投稿日:2025年2月1日
更新日:
人とロボットが織りなすSF(少し不思議な)短編物語。縦読み教育用に小学生向けにもローカライズしています。