はじめての方へ。ささきや商店のご案内。
はじめまして。商店名の通り、まんま佐々木です。
このサイトでは主に4つのサービスを提供しています。
投稿日:2020/05/05
更新日:
クリエイティブなノベルティをつくるサイト
色相=色みの違い。
色相、明度、彩度を色の三属性と呼び、色相は、特に影響が大きい属性です。
その色の基本と、服の配色を考えたい方向けの記事です。
こんな方にオススメです。
ラインナップはこちら
↓のような赤・橙・黄・緑・青・藍・紫
主要な色相を円環にしたもの
10色相、20色相…6色相、12色相とありますが、
↓が20色相の図です。
まずは、隣合わせの3色。
オレンジ、イエロー、グリーン
ブルー、ネイビー、パープル
のような組み合わせ
似た色はファッション的には「統一感」です。
さらにその隣で5色
中心から左右ふたつ。
例えば、パープルとピンクは、アナスイで使われているような配色。イエローとグリーンは、ブラジル代表、アメカジによく使われる配色です。
対の色です。
ファッションではアクセントに使うと便利。
レッドとブルー、ネイビーとイエロー、パープルとグリーンのような配色。
よくコーディネーターの方はこう言います。
服は3色配色
ということで、てっとり早いのは、
灰青+白
黒灰+青
と、一番簡単です。
しかし、後述しますが、3色はあまりこだわるところではないです。
例えば、男性が配色にこだわろうと思っても、自他共に好まれる色は決まって白黒灰紺の4色です。
最終的には、
体を鍛えたほうがいいじゃん、、。
と、服を考えることも面倒になるので、モノトーンを選びます。
ある程度配色を悩んだら、自分の着やすい色に決め打ちしてしまい、比率を考えるほうがオススメです。
↓比率がこちら
先ほどの画像なら
さて、配色と比率でソツのないオシャレになれるので、補色の使い方でさらにオシャレになります。
ここで、もう一度補色色相図
先ほどの比率のアクセントで補色を使います。
とはいえ、左右対称の配色にこだわらず、なんとなくです。
↓わかりやすい配色は、紺x黄色
紺ジャケに黄色のネクタイは鉄板。
比率をわかりやすくすると、
↓茶:青:橙=4:4:2
橙色は茶色の類似色でもあり、青の補色です。
上図の女性と同じ比率ですが、アクセント2色。
茶:青:橙:緑=5:3:1:1
前述の通り、3色にこだわらない理由は、アクセントは2色でも構いません。(なんとなくでok!)
茶色に対して緑色、青色に対して橙色と、風貌はさておき、とても理にかなった色の使い方です。
↓こちらのおじいちゃんは補色の使い方を対ではなく三角で使うというオシャレっぷり。
三色補色はカラー選択でもよく使います。
青:赤:緑=5:3:2
カジュアルなら好きに着ればいいのでは?と思っています。
とりあえずのオシャレなら、上述の比率と配色がオススメです。
女性の場合、「Y」「I」「A」ラインなどシルエットも考えると効果的です。
男性の場合、同じようなシルエット指南する方もいますが、体を鍛えたら自ずと良いシルエットになるので、あまり気にしないで良いかと思います。
というのも
「男なのに」と、外面をこだわることが逆に気持ち悪いと思う人もいるということです。(これは男女限らずそうかも)
好き嫌いは各々なので、好きに着ればいいが結論です。
他者を意識する場面は、マイナス評価を減らす努力は必要です。
例えば、
・冠婚葬祭
・ドレスアップの現場
など、服がユニフォームになり、個性が第一印象を左右する場面。プラスは少ないけれど、マイナスは極端です。
それでも深く考えることは必要なく、着丈は合っているか?萌え袖していないか?など、よくあるマナー厨の平均点だけとっていればOKです。
他者を意識する局面が「モテたい」などのモチベーション部分ならば、「どのような相手に好かれたいか?」を意識してみると良いです。
男性目線では、
「小綺麗な女性が好き」
「小綺麗な女性は疲れる」
女性目線では、
「細身でスキニーが素敵」
「細身にスキニーはキモい」
など、好みは相反します。
「モテたい」を「好かれたい」に言葉を置き換えると、仕事(営業)の成果を上げることも「モテたい」の一種です。ですので、服装を考えることは面倒ですが、決して損ではないということです。
とりあえず、答えがないものは悩んでしまうものなので、そんな方が、服に着られず、服を着こなせるよう、ほそぼそファッションコラムを綴って参ります!
投稿日:2020/06/23
更新日:
お役に立ちましたらポチッとお願いします。
記事更新のモチベになります。
関連
はじめまして。商店名の通り、まんま佐々木です。
このサイトでは主に4つのサービスを提供しています。
投稿日:2020/05/05
更新日:
私的おすすめ◎キャリアにもつながる在宅ワークの副業を4つ紹介します。
投稿日:
クローゼット内に最低限数で留め、必要時に買い足すか借りる発想が理想的です。
投稿日:2021/01/05
更新日:
〇〇半端ないって、まじ半端ないって、でおなじみの半端ないTシャツを御自身でつくりたい方向けです。
投稿日:2020/06/05
更新日:
前項ではBASEの連携アプリオリジナルプリント.jpを使って、ロゴTシャツ(黒)を作成しました。 [nlink …
投稿日:2021/01/19
更新日:
新着
はじめまして。商店名の通り、まんま佐々木です。
このサイトでは主に4つのサービスを提供しています。
投稿日:2020年5月5日
更新日:
ラババンは普段使いのファッションに合わせづらい..。そんな時にオススメしたいジャガード織のブレスレットです。
投稿日:2020年3月2日
更新日:
基礎を逆(失敗)から考えます。
投稿日:2024年12月1日
更新日:
基礎は大事。
投稿日:
アイデアを考える前の基本的なおさらいです。
投稿日:
ガチャで当たります。
投稿日:2024年11月13日
更新日:
ボンフィレット、アフィ始めました。
投稿日:2024年9月8日
更新日:
エンジョイ勢も、起業も、副業も。初心者デザイナーからプロになるまでのロードマップをまとめました。
小学低学年(1・2年生)向け縦読み教育に◎なSF短編 Follow @world_madogiwa