【イラレ】ロゴづくりの基礎練習 – 図形の組み合わせでペリカンのシルエット作成
図形を組み合わせてペリカンロゴを作ります。
投稿日:2020/12/18
更新日:
クリエイティブなグッズをつくるサイト
デザインのイメージ画像を作りたい時。元の画像に単純にデザインを置いても構わないですが、よりリアルに近づけるために、生地のシワになじませます。今回は無地のラグランTシャツにロゴデザインを合成します。
こんな時におすすめです。
ラインナップはこちら
まずはラグランTシャツの無地画像と、ロゴデザインを配置しました。
ラグランTのレイヤーをコピーします。(Ctrl+J)
コピーしたラグランの画像レイヤーで右クリック。「レイヤーをラスタライズ」します。
「イメージ」>「色調補正」>「彩度を下げる」
(元々画像が白黒なのでほぼ代わりないですが…。カラー画像なら白黒になります。)
この状態で.psd形式で保存します。
名前は任意です。
「body2.psd」にしておきます。
事前に用意しておいたデザインを配置します。
「フィルター」>「変形」>「置き換え」
デフォルトが↑数値です。このままで「OK」。
先ほど保存した「body2.psd」を選択します。
ものすごく地味ですが、シワに合わせて、ロゴがうねります。
本来であれば、商品撮影できることが好ましいですが、短納期時などはそうも言ってられません。そんな時に使えるコツです。
今回は白黒なので対した変化はおきていませんが、「置き換え」はかなり使えます。毛羽立っているタオルにデザインをなじませたり、しわくちゃな無地紙にさもプリントがあったかのようにもできます。
Tシャツ関連の画像作成のコツ
投稿日:2020/02/18
更新日:
広告
関連
図形を組み合わせてペリカンロゴを作ります。
投稿日:2020/12/18
更新日:
ロゴづくりは欠かせないパスファインダーのまとめです。
投稿日:2020/07/07
更新日:
デザインの隙間を文字で埋めたい..。そんな時はエリア内文字ツールで枠をとります。
投稿日:2020/07/22
更新日:
イラストレーターの3つの機能を使って星の中に星を入れます。 スターツール 星はそのままスターツール …
投稿日:2018/10/19
更新日:
入稿データの丸画像に陰影をつけて、簡易的な処方をします。
投稿日:2020/02/26
更新日:
新着
はじめまして。商店名の通り、まんま佐々木です。
このサイトでは主に4つのサービスを提供しています。
投稿日:2020年5月5日
更新日:
絶賛、売り出し中です。
投稿日:2020年3月2日
更新日:
Canvaを活用してデザインの作成方法例です。 チームの名入れを目的として テンプレートにアクセス …
投稿日:
政治が荒れても、商売は変わらん。
投稿日:
トレンド大事。
投稿日:
なんどでもいうけれど、速さは正義◎
投稿日:
IPは長期視点が大事◎
投稿日:
人とロボットが織りなすSF(少し不思議な)短編物語。縦読み教育用に小学生向けにもローカライズしています。