ロングTシャツプリント – オリジナルデザインで使いたいウェア一覧
チームウェアや販売でロングTシャツをつくりたい方向け、オリジナルプリントで使える無地ロンTの一覧です。
投稿日:2020/02/06
更新日:
クリエイティブなグッズをつくるサイト
スポーツチームあるあるの背番号。プリントをするためにざっくり2つの方法があります。
こんな方におすすめです。
ラインナップはこちら
今回はチームということで10枚〜で作る前提のお話です。
まずは、スポーツ系の部活動をしていた方なら大体がこちら↓
転写はいわゆるステッカー。あらかじめ数字のステッカーがあり、無地の生地に貼り付けています。
続いて、
貼り付けではなく、生地そのものにプリントしています。
↓拡大比較
ウェアはメッシュ生地で、オレンジは貼り付けているのでメッシュが見えませんが、ネイビーは見えます。
先に作り方の違いを知っておくと、より便利◎
一見、なんてことない差ですが、ここで、製造の話をすると、『大量生産ほど安い』ということ。
つまり、①は大量の無地Tシャツと大量のステッカーを量産しているので、安いです。②は白生地こそ大量ですが、プリントから縫製の行程は少量です。
この前提を踏まえて、
断然②インクジェット。生地そのものにプリントがされている=この世に1つのオリジナルです。
とはいえ、量産品の①転写に比べ、高価。安さと速さを犠牲にもします。
①転写は1週間程度で納品できる(はず)。②インクジェットは縫製時間もあるので3〜4週間です。この手の案件は「あ、ユニフォームどうしよう!!」と直前まで忘れているので、結局①にするパターンが多いです。子供のユニフォームなら値段的にも転写が◎
日程次第です。
部活ならば新入部員用のウェアを作りますが、毎年、同じものが必要です。この場合、メーカー商品を使うほうが簡単です。なので、こだわらない限りは①転写が◎。
もちろん、インクジェットでも毎年同じウェアが作れます。納期も遅いので、事前に日程を組める方ならば、どちらでもok。一度、縫製の型さえ決まってしまえば追加は簡単です。
スポーツウェアなら吸水発汗は必須。メッシュやドライ系なら大体備わっているのですが、結局、スポーツメーカーのウェアのほうが機能に優れています。(というより、メーカー超えの生地を探すほうが難しい)
そのため、①転写で背番号を入れる方が無難。
安さ、速さ、手軽さを求める時です。
既製品の種類も幅広く
ドライT
ベースボールシャツ
コーチジャケット
他、ロンT、ジャージ上下、スウェットなど。バッグに背番号もできます。
事前にサイズ感を知っておきたい時にもサンプルがあるので安心◎
ここまでの話なら『インクジェットいいことないじゃん』となりますが、個人的にはスポーツ用途よりもイベント用途での作成をおすすめしたいです。
メリットをおさらいすると
・1枚から別々のプリントできる
・この世に1つのオリジナル
例えば、生産期間を長くとれる受注販売のアイテムに向いています。
↓サッカーシャツのご参考
[nlink url=”https://sassamahha.me/tips/2020/1647/”]
前プリントはブランドロゴ、背プリントはあなたの好きな名前と数字を選べます、、的な。
ファンにとっては価値あるグッズになります。
スタッフウェアでイベント要素を深めたい時にもおすすめ。
納期に時間がある時は検討してみてください。
投稿日:
広告
関連
チームウェアや販売でロングTシャツをつくりたい方向け、オリジナルプリントで使える無地ロンTの一覧です。
投稿日:2020/02/06
更新日:
ラババン作り。「どういった方法があるの?」と、思っている方向けの記事です。
投稿日:2018/10/05
更新日:
カレッジロゴのオリジナルプリントに合う無地Tシャツの一覧です。 参考価格は1箇所に1色プリントです。 ギルダン …
投稿日:
ラババンをマーブル配合するときの参考色
投稿日:2020/02/19
更新日:
絶賛、売り出し中です。
投稿日:2020/03/02
更新日:
新着
はじめまして。商店名の通り、まんま佐々木です。
このサイトでは主に4つのサービスを提供しています。
投稿日:2020年5月5日
更新日:
絶賛、売り出し中です。
投稿日:2020年3月2日
更新日:
政治が荒れても、商売は変わらん。
投稿日:
トレンド大事。
投稿日:
なんどでもいうけれど、速さは正義◎
投稿日:
IPは長期視点が大事◎
投稿日:
\速さは正義/
投稿日:
人とロボットが織りなすSF(少し不思議な)短編物語。縦読み教育用に小学生向けにもローカライズしています。