
[ フォトショ ] 文字変形のまとめ
フォトショの文字変形まとめです。
投稿日:2020/07/09
更新日:
クリエイティブなグッズをつくるサイト
ボンフィレットシルクタイプの入稿データの作成方法です。
シルクとは「シルクプリント」のことです。
平織りポリエステルの生地を使い、その上にプリントをします。
ラインナップはこちら
今回は、某ストリートブランドのようなボックスデザインをつくってみます。
上画像が完成、下は①長方形と②抜き型用の文字です。
文字を「アウトラインを作成」
①と②を重ねて、②を上にします。
共に選択して、パスファインダーで、前面オブジェクトで型抜きをクリック。
文字が抜けます。
ボディ:ネイビー、デザイン:ピンク
テンプレート右にある、「カラーパターン」「ボディパターン」から、それぞれの色を選びます。
デザイン→カラーパターン
ボディ→ボディパターン
それぞれの指定色を記入して、文字をアウトライン作成で完成です。
ボンフィレットは「ジャガード」「サテン」「シルク」3種、用意している中で、「シルク」は少量生産、多配色展開用です。
ジャガードの場合、「赤:100,黄色:100,青:100,黒:100」合計400個だとしても、各色に型代発生、単価も100個の値段です。(合計4型)
シルクの場合、同じ作り方でも1型の型代でOK。単価は400個の値段になり、お得です。
経費削減で色数増やしたい方にご案内しています。
制作をご検討の方向け
価格納期のご案内です
合わせてどうぞ
[nlink url=”https://sassamahha.me/tips/2018/147/”]
[nlink url=”https://sassamahha.me/tips/2018/302/”]
投稿日:2018/08/26
更新日:
広告
関連
フォトショの文字変形まとめです。
投稿日:2020/07/09
更新日:
ラバーバンドは自由に型作りもできます。
投稿日:2020/02/27
更新日:
文字変形ではメッシュツールを使いますが、簡単な変化でよければワープツールで補えます。
投稿日:2020/07/08
更新日:
フォトショの「置き換え」機能を使って、デザインをシワになじませます。
投稿日:2020/02/18
更新日:
南京錠だけ、やや行程長いですが、他は丸と四角のオブジェクト組み合わせなので簡単です。
投稿日:2020/12/17
更新日:
新着
はじめまして。商店名の通り、まんま佐々木です。
このサイトでは主に4つのサービスを提供しています。
投稿日:2020年5月5日
更新日:
絶賛、売り出し中です。
投稿日:2020年3月2日
更新日:
取扱商品を拡張していきます。
投稿日:2025年3月19日
更新日:
Study RiverというU25(◎高校生○大学生▲社会人1〜3年目△中学生)向けにメディア運営を始めています …
投稿日:
教養メディア、始めました。
投稿日:2025年2月11日
更新日:
この10年でほんとボーダレスになったなぁ
投稿日:
CanvaはAdobeよりパワポをなくしてくれそう
投稿日:2025年2月1日
更新日:
人とロボットが織りなすSF(少し不思議な)短編物語。縦読み教育用に小学生向けにもローカライズしています。