【イラレ】ロゴづくりの基礎練習 – ドット円をつくる

デザインをつくる

ロゴ制作の基礎練習#05。
回転コピーで作ります。


こんな方におすすめです。

円周を作りたい。
回転コピーの方法を知りたい。



完成画像


ドットで円を作る

まずは楕円形ツールで丸を作ります。



上下に、間隔を開けてコピーします。
(shiftとoption(alt)を推しながら垂直ドラックして、コピーすると横がズレません。)



丸を2つ選択して、
右クリック>「変形」>「回転」



90度でコピー



十字になります。



今度は、丸を4つ選択して、回転



30度でコピー



30度回転されたので、



もう一度、Command+Dで30度回転コピー



一番右の丸を消して、



こちらをグループ化しておきます。



Command+CからのCommand+F
同じ場所にコピペして、拡大します。



あとは色をお好みで、色替え。



文字を添えて、完成。






前回#04


次回#06

その他、ロゴ制作の基礎練をする

Jun Sasaki

ソロアントレプレナー。◎MD企画屋 ◯グッズ設計屋 ▲AI 遊び人 △教養メディア屋 ★未来作家| 13年目のひとり法人、㍿英伝堂 代表|だいたいXにいます。
←↑ささきや商店については名前をクリック

Jun Sasakiをフォローする

次のヒットを生む“ひらめき”を探していませんか?

 

毎週火曜日にニュースレターをお届けしています。
ささきや商店で毎日配信中のデザイン・プロダクトなどMD実務直結のトレンドニュース情報取得にぜひご活用ください!

☝️No pledgeでOK。次へ進めます

デザインをつくる
PR

Comment

タイトルとURLをコピーしました