【イラレ】ロゴづくりの基礎練習 – ひたすらペンツールを使う

デザインをつくる

ロゴ制作の基礎練習#02。
ちょっと力技ですが、ペンツールでごりごり書いていきます。


こんな方におすすめ。

線ツールでロゴ作成
反復作業は得意。



完成画像

自動ロゴ作成ツールHatchfulで作成。


線を描く

まずは、ペンツールを選択



線ツールボックスから、「線端」を丸くします。



あとは、ごりごりと…。



↓こんな感じの線を作成。


丸を置く

楕円形ツールで円をつくって、



配置。


パスのアウトライン

動画では忘れていましたが、線をアウトライン化して、オブジェクトに変えておきます。
「オブジェクト」>「パス」>「パスのアウトライン」



オブジェクトになりました。



文字を合わせて完成。



色替イメージ






前回#01


次回#03

その他、ロゴ制作の基礎練をする

Jun Sasaki

ソロアントレプレナー。◎MD企画屋 ◯グッズ設計屋 ▲AI 遊び人 △教養メディア屋 ★未来作家| 13年目のひとり法人、㍿英伝堂 代表|だいたいXにいます。
←↑ささきや商店については名前をクリック

Jun Sasakiをフォローする

次のヒットを生む“ひらめき”を探していませんか?

 

毎週火曜日にニュースレターをお届けしています。
ささきや商店で毎日配信中のデザイン・プロダクトなどMD実務直結のトレンドニュース情報取得にぜひご活用ください!

☝️No pledgeでOK。次へ進めます

デザインをつくる
PR

Comment

タイトルとURLをコピーしました