シルクプリント OEM – 販売・チームウェア制作のご案内

グッズをつくる

オリジナルデザインを使ったシルクプリントのご案内です。
こんな方におすすめです。

チームウェアをつくりたい。
ボディメーカーを選びたい。
追加前提でつくりたい。


シルクプリントとは

↓こんな感じで1色1色重ねていきます。

この投稿をInstagramで見る

Silk print on LaPleats. We love new experience!

ODER(@oder.design)がシェアした投稿 –



こちらは白1色



↓黒赤の2色



↓黒橙黄の3色



↓こちらが、7色

5色以上はできるところも限られるため、インクジェットプリント切替を考えます。
[nlink url=”https://sassamahha.me/2020/3088/”]


プリント素材

シルクプリントで使われるウェア等です。

Tシャツ

スウェット


ジャケット


バッグ



デザイン箇所と色数

プリント部分は胸背袖の3箇所です。例えば、胸1色背1色ならば、合計2色プリントとして考えます。

胸1色

胸1色・背1色

胸2色・背1色

胸2色・背2色

胸3色・背3色



デザインのポイント

色数毎に「版代」という初回費用が発生します。色数を考えながらデザイン作成するか、制限をかけたくないのであればインクジェットプリントを選びます。

参考価格

[textin id=2433]
[textin id=2531]

備考

デザインによって、最適な手法と見積もりをします。
デザインを依頼される方も大歓迎です。ウェアプリント代にデザイン提案料込みです。
↓参考デザイン





デザインをつくるなら




ボディを決めるなら




グッズをつくる
スポンサーリンク
sassamahhaをフォローする

    あなたのブランドを強くする。
    OEM向けの「今すぐ使える情報」を、業種別に月1~2回お届けしています。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました