巷の小学生に大人気のふわふわもちもちほんわかおもちゃの「スクイーズ」をオリジナルデザインで作ります。
物販やノベルティにしやすいキーホルダータイプをご紹介します。
食品系
いろいろみる
こんな方におすすめです。
ロゴやキャラクターの販促品
小学生向けグッズの制作
スクイーズとは?
スクイーズは一言で言うと「低反発の粘土」のようなおもちゃです。ギュッと握りつぶすと簡単に形が変形しますが、手を放すとすぐに元の形状に戻るところが特徴です。使われている素材は発砲ウレタンやスライムなど様々です。
この素材によって作られた模型のようなものをスクイーズと言います。スクイーズの中には本物と見間違えそうな程精巧に作られたなパンやスイーツの偽物まで存在します。そのまま飾っても楽しいですし、本物そっくりなケーキやおすしなどをギュッと握りつぶすといった通常では味わえない感覚を楽しめるのも魅力の一つです。
また、スクイーズによるデコレーションも可能あり、手軽にパティシエ気分を味わえるということで、今スクイーズは女子小学生を中心として、子どもたちの間で話題のおもちゃとなっています。
引用先:トイザらス
ひらたく言うと、低反発素材のおもちゃです。
製品画像
![]() |
![]() |
デザインの作成
6cm各内で自由デザインです。
データはイラレ入稿です。平面のみの場合は、表を曲面(3D:製品画像1枚目)、裏を平面(2D:製品画像2枚目)がおすすめ。曲面は工場任意で作ります。
表裏3Dでつくる場合は、45度のスケッチ画をご用意いただけると誤差が減ります。
模型の作成
入稿データを元に、模型を作成します。
↓参考




模型である程度、イメージがつくため、試作なしで作られる方も多いです。(日程的に)
下記参考価格のために6cm規定にしていますが、実際はどの大きさにも対応できます。イメージ案から見積もりします。
制作情報
参考価格(6cm角内デザイン)
1,000個 @455~
3,000個 @360~
5,000個 @340~
10,000個 @310~
試作は、初回¥100,000です。金型代が7割です。
上記単価は金型代込みの料金ですので、試作→量産の方は、金型代を分けた値段で再見積もりします。
税別。送料込。
日程
試作 25日
量産 30日~
最小数量
1000個~
補足とアドバイス
数万個単位の量産は2ヶ月ほど必要です。
スケジュールに融通の効かない商材なので、納期短縮の対応はできません。
余談
元々海外からブームになり、パンやケーキをモチーフにしたオモチャです。そのため、カップラーメンや缶詰、お菓子の包装など、食品パッケージとの相性は抜群です。飲食企業でも料理をモチーフにして作ってみても良いかと思います。
販売ではアニメゲームコンテンツでよく使われています。この場合、デフォルメが必要ですが、デザイン作成はサポートします。食品の他、キャラクター系も多いので、ゆるキャラ等での作成もおすすめです。
ボールチェーン以外にも、Dカン、丸カン等の変更もできます。
キーホルダーをご検討の方はこちらもどうぞ!
コメント