ステンレス製のドッグタグにオフセットプリントをして、写真やイラストをキーホルダーにします。
こんな方におすすめです。
フルカラー対応のグッズを探している。
アクリルキーホルダーに飽きた。
参考画像
デザインの作り方
イラレの長方形ツールで、
幅「31mm」高さ「55mm」
長方形を角丸にします。
「ウィンドウ」>「プロパティ」
長方形を選択して、プロパティの「変形」の右下の詳細オプション(横並びの丸3つ)をクリックします。
各丸の半径を「12mm」にします。
もう一度、同じ長方形を作って、上下左右を整列。
右クリックで「ガイドを作成」
これでイラレテンプレートは完成です。
フォトショで使う場合、
右クリック「変形」>「拡大・縮小」
400%~500%拡大して、コピペしてください。
角の拡大縮小もお忘れなく。
後は、枠内に好きなデザインを入れ込みます。
見た目は各丸長方形内のデザインですが、長方形の状態から削りますので、端までデザインを入れ込みたい場合は長方形内にデザインを入れてください。
画像を入れると
イラストを入れると
制作情報
参考価格(単価)(税別)
100 @480
200 @420
300 @330
500 @220
1,000 @180
3,000 @150
5,000 @140
10,000 @130
試作 ¥10,000
納期
試作 2週間
生産 4週間
最小数量
100個〜
補足と余談
フルカラーに限らずよくある刻印にもできます。
よくあるシリーズでいうと、ボールチェーンのネックレスにもでき、キーホルダーパーツをボールチェーンに変えることもできます。
高級路線ならば、シルバー素材へ変更、パーツの二重リングをブルガリのような刻印で作ることもできます。
この別注路線は予算次第ですが、キーホルダーパーツは在庫さえあれば、組み立てるだけと、予算に納めやすくオリジナリティあるものを作れますので、決められた枠の中で作ることとは別の楽しみもあります。パーツはググると色々と出てきます。
イメージ画像があればお見積りします。
他、キーホルダーの記事はこちら
[nlink url=”https://sassamahha.me/2020/1522/”]
[nlink url=”https://sassamahha.me/2020/900/”]
引用元
pixabay adorable-animal-blur-canine-1854121/
pixabay dolphin-animal-art-nature-abstract-2409511/
コメント