イラレで筆文字をつくるときは以下の方法があります。
①手書きの筆文字をパスをとる
②手書きの筆文字を撮影して、画像トレース
③ブラシツールでサッと書く
今回は③。
こんな方におすすめです。
ペンタブ持ち
簡単な筆文字を作りたい
筆感な絵を作りたい
簡単な筆文字を作りたい
筆感な絵を作りたい
ブラシツール
まずはブラシツールを選択

ブラシツールボックスを開いて

左下の本?アイコンをクリック
「アート」>「アート_ペイントブラシ」

ブラシの一覧ボックスが出てくるので、好きなブラシをクリックすると、ツールボックス内にブラシが入るので選択。

あとはさくさくーと書きます。

完成。

使いどころ
筆にこだわりがある方は画像トレースをおすすめします。
あくまで簡易的。
裏を返すと、さくさくっと作れるので、キャラクターを筆絵で書きたいなど簡易的な時に使えます。


Comment