[ イラレ ] 放射線の作り方と簡単な色替え方法

デザインをつくる

背景の焦点を合わせとインパクト効果用の放射線。円と破線で簡単にできます。

こんな方にオススメです。

  • チラシを作っている
  • Tシャツデザインを作っている
  • なにかしら目立たせたい

 

円を破線にするだけ

まずは楕円形ツール


幅100px高さ100pxでok


円ができて、


線にしておいて、


線ツールを開きます。
「ウィンドウ」>「線」

↑のように↓を入力

線幅:100px
破線にチェック
線分:10pt
間隔:10pt

すると、↓なります。

完成です。

お試し

放射線の様子は線分と間隔で調整できます。

線分:3pt, 間隔:6pt


線分:13pt, 間隔:21pt


線分:28pt, 間隔:35pt


とりあえず放射線とわかりやすいように、小さめに..。
線分:5pt, 間隔:5pt

線のアウトラインで編集を簡単に

例えば、大型看板を作るときなど、線の状態では編集が面倒…。ということで、線をアウトライン化します。

現在の状態でクリック。
↓こんな感じ。


「オブジェクト」>「パス」>「パスのアウトライン」


オブジェクトになりました。


色替えも簡単◎


使いどころ

放射線はインパクト効果狙いです。無地背景では心許ない…。そんなときに使います。
補色なら絶大効果ですが、インパクトが強すぎるので、大体、↓こんな感じで、

類似2色を背景に使うパターンが多いです。目立ちたいなら補色配色を使います。

👇次の一手をどうする?

▼Tシャツデザインにする


▼配色を考える

デザインをつくる
スポンサーリンク
sassamahhaをフォローする

    あなたのブランドを強くする。
    OEM向けの「今すぐ使える情報」を、業種別に月1~2回お届けしています。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました