[ イラレ ] ワープの使い方まとめ

デザインをつくる

文字変形ではメッシュツールを使いますが、簡単な変化でよければワープツールで補えます。


こんな方にオススメです。

イラレ初心者
入力した文字を変化させたい
文字カレッジロゴ風にしたい


文字を選択して、
「効果」>「ワープ」>「…」


一覧

円弧 水平



円弧 垂直



下弦



上弦



アーチ



でこぼこ



貝殻 下向き



貝殻 上向き





波形



魚形



上昇



魚眼



膨張



絞り込み



旋回


使いどころ

修正前提のクライアントがいる場合は、メッシュツールを使うと細かい修正ができます。逆に、趣味や修正のない場合で簡易的に変化させたいときにワープツールを使うと時短できます。簡単です。
例えば、

↑このレベルの変化なら、円弧を使うと一発◎


要は使いどころですが、実際使うなら、円弧、下弦、上弦、アーチくらい..。便利なわりに使いどころのないツールでもあります…。


合わせてどうぞ


Jun Sasaki

ソロアントレプレナー。◎MD企画屋 ◯グッズ設計屋 ▲AI 遊び人 △教養メディア屋 ★未来作家| 13年目のひとり法人、㍿英伝堂 代表|だいたいXにいます。
←↑ささきや商店については名前をクリック

Jun Sasakiをフォローする

次のヒットを生む“ひらめき”を探していませんか?

 

毎週火曜日にニュースレターをお届けしています。
ささきや商店で毎日配信中のデザイン・プロダクトなどMD実務直結のトレンドニュース情報取得にぜひご活用ください!

☝️No pledgeでOK。次へ進めます

デザインをつくる
PR

Comment

タイトルとURLをコピーしました