
ドロップ・シッピング
在庫を持たずに販売するよ(させるよ)
投稿日:
ビジネスをわかったふうに
プロセス改革型(Arranger)
既存業務を見直す。
例
コンビニのカフェ
本屋のカフェ
宅配便の無人ロッカー
市場創造型(Creator)
みずから市場をつくる。
例
冬の下着→ヒートテック
ワイヤーブラ→ブラトップ
こたつ→ダイニングこたつ
普通のメガネ→軽いメガネ
秩序破壊型(Breaker)
新しい儲け方をつくる。
例
据え置きゲーム機→スマホゲーム
店舗→通販
据え置きサーバー→クラウドサーバー
オフィス→バーチャルオフィス
購入とアフターサポート→サブスク
ビジネス創造型(Developer)
新しいサービスで市場をつくる
例
ホテル→民泊(エアビー)
タクシー→配車アプリ(Uber、Grab)
欧米は都合よく解釈したりして、自分優位に物事を進めようとします。
仮にゲームチェンジされた側が「ビジネスは道理だ。道理がなっていない」なんて発言をする人がいたとして、果たして、ゲームチェンジをすることが道理ではないのか?というところ。結局、ゲームチェンジが成功するということは市場に、つまりは人に受け入れられているということです。
さて、実際のところ威勢良く「俺はゲームチェンジをする!」と中小零細が大それたことをすると、大手の札束で殴られるので、
「大手さんに乗っかります〜」くらいの気持ちでいたほうが、大半は生きやすいです。
ただし、いつかは勝負しなければならない時があるので、そんな時は、真似できない何かをするか、真似するまでもないとタカを括られる何かをするのが良いです。
世間はジャイキリが好きなので、応援してくれる人もきっといます。
投稿日:2020/01/21
更新日:
お役に立ちましたらポチッとお願いします。
記事更新のモチベになります。
関連
在庫を持たずに販売するよ(させるよ)
投稿日:
許可を得て、会社の株を買うよ
投稿日:
すべての問題をモレなくダブりなく分解するよ
投稿日:2020/01/20
更新日:
値下げ競争に巻き込まれるよ
投稿日:
業務内容は他言無用だよ
投稿日:2019/12/25
更新日:
新着
情報提供してもらうための書類だよ
投稿日:
高い価値を見せつけると、高く見えてくるよ
投稿日:
「やってみた」だよ
投稿日:
評判をコントロールするよ
投稿日:
事業全体をみる力だよ
投稿日: