
ラババン オリジナルデザイン商品画像の作り方
ラババンが手元にないが、告知を先にしなければならない。 そんな時、イラレの3D機能を使い手軽にデータを作成する、 …
投稿日:2018/08/13
更新日:
服と物作りのコツサイト
パターンブラシを使って、のび〜るチェーンステッチを作ります。
こんな方におすすめです。
↓イメージ(文字部分)
スウォッチとは、『お気に入り登録』です。
お気に入り登録しておいて、何度も使いまわします。
グラデーション登録などでよく使います。
今回はブラシ用の素材を登録します。
まずは楕円形ツールで、
こんな楕円を2つ作成。
線で色幅指定、中は空洞。
ダイレクト選択ツールで、
内、1つを↓のように雫型に。
尖った部分は、ラウンド結合で、
丸くなりました。
雫と楕円を各々、スウォッチに登録します。
新規ブラシから、
パターンブラシを選択
先ほど登録したスウォッチを選択します。
角に楕円、雫は直線上に選択して、ok
ブラシ登録されたので、そのままスラスラーと書けます。
投稿日:
お役に立ちましたらポチッとお願いします。
記事更新のモチベになります。
関連
ラババンが手元にないが、告知を先にしなければならない。 そんな時、イラレの3D機能を使い手軽にデータを作成する、 …
投稿日:2018/08/13
更新日:
ハロウィンに合わせて、パンプキンロゴをつくります。 完成がこちら。 楕円を3つつくる …
投稿日:2018/10/31
更新日:
グラデ透過は色々応用が効くのですが、ひとまず基本の白黒グラデを記事にします。
投稿日:2020/12/10
更新日:
「大迫、半端ないって」 で、おなじみのTシャツライクなデザインを作成します。 こんな方におすすめです。 フォトシ …
投稿日:2018/06/28
更新日:
感覚でできる色変更ですが、地味に時短テクもあり、知っておくと便利◎
投稿日:
新着
はじめまして。商店名の通り、まんま佐々木です。
このサイトでは主に4つのサービスを提供しています。
投稿日:2020年5月5日
更新日:
ラババンは普段使いのファッションに合わせづらい..。そんな時にオススメしたいジャガード織のブレスレットです。
投稿日:2020年3月2日
更新日:
キャンバス地のランチトート。ロゴ1色デザインを合わせやすいです
投稿日:
クラシックなベースボールキャップ。
浅めのつくりも人気◎
投稿日:2021年10月29日
更新日:
ざっくり入れやすい形と洗いやすいコットンのバッグ。飲食や雑貨関連の販売グッズ向きです。
投稿日:
布団シーツのような薄さのバッグ。裏を返すと、持ち運び◎
投稿日:2021年8月28日
更新日:
規則的なジグザグやなみなみを簡単に作り、ロゴ用に簡単な色替えをできるようにします。
投稿日: