
[ イラレ ] キーホルダーの金属パーツの作り方
告知用でデータ画像をつくるときのTipです。 キーホルダーのパーツをイラレでつくります。 &nbs …
投稿日:2018/10/26
更新日:
服と物作りのコツサイト
イラレでボーダーパターン、スウォッチとオブジェクトの作り方です。
こんな方にオススメです。
ラインナップはこちら
まずは、ふたつの長方形を作成
ふたつの長方形を選択して、
「オブジェクト」>「パターン」>「作成」
スウォッチボックスの真ん中にボーダーができました。
あとは、長方形でも円でもオブジェクトをつくり、↑のボーダースウォッチをポチっと。
完成です。
まずは、隣り合わせで長方形を作成、色を変えておきます。
黒を黄色の下にコピペ
そのまま、Command+Dで連続コピペ
黄色を消して、完成です。
私的には、簡易的なデザインなら別レイヤーでオブジェクトでつくっています。
どちらも速攻で作れるので、人それぞれ…というところです。
ボーダーの色替えもただ変えるだけ、と簡単です。
テキスタイルデザインの際は、ボーダーの太さを長方形の縦幅で数値設定します。
合わせ技にどうぞ
投稿日:2020/07/31
更新日:
お役に立ちましたらポチッとお願いします。
記事更新のモチベになります。
関連
告知用でデータ画像をつくるときのTipです。 キーホルダーのパーツをイラレでつくります。 &nbs …
投稿日:2018/10/26
更新日:
ちょっと力技ですが、ペンツールでごりごり書いていきます。
投稿日:2020/12/16
更新日:
花びらを回転させて、一輪の花を咲かせます。
投稿日:2021/01/13
更新日:
起業、副業、お小遣い..。 その策のひとつとしてデザイン作成があります。 と、早々に、お金や仕事の野暮な話はさて …
投稿日:2021/01/14
更新日:
パスの平均と分割で立方体を作ります。
投稿日:2020/12/28
更新日:
新着
はじめまして。商店名の通り、まんま佐々木です。
このサイトでは主に4つのサービスを提供しています。
投稿日:2020年5月5日
更新日:
ラババンは普段使いのファッションに合わせづらい..。そんな時にオススメしたいジャガード織のブレスレットです。
投稿日:2020年3月2日
更新日:
よくある透明系ブラシを使って実際どうプリントが表現されるか?と、対策の考え方です。
投稿日:
スポーツチームあるあるの背番号。プリントをするためにざっくり2つの方法があります。
投稿日:
服のシワ消し、修復ブラシで一発解決、簡単です。
投稿日:2021年3月4日
更新日:
ラバープリントの凸凹感と地味に相性が良い、チェーンステッチ風のプリントです。
投稿日:
染み込みプリントは顔料インクを使って生地になじませる、シルクプリントの技法です。
投稿日: