Tsubamera(Shopify)の初期構築時、独自ドメインをお名前.comで購入して設定したので、設定方法の備忘録です。
↓Shopify自身でドメイン取得もできますが、
今回は、お名前.comで取得してShopifyに接続しました。
こんな方におすすめです。
お名前.comのアカウントを持っている。
または、ドメインを一括で管理している。
今後ドメインをShopify以外で使い回すかもしれない
または、ドメインを一括で管理している。
今後ドメインをShopify以外で使い回すかもしれない
DNSレコードの設定(お名前.com側の設定)
ドメインの取得部分は端おります。購入後、お名前.comの管理画面へ行き
「DNS設定/転送設定」> 対象のドメインを選択します。
「DNSレコード設定を利用する」>設定するボタンをクリック
TYPE Aを設定
ホスト名は空欄のまま、VALUEに以下数字を入力して、追加
TYPE CNAMEを設定
ホスト名に「www」。VALUEに「shops.myshopify.com」を入力して、追加
↓2つ追加されるので、
「確認画面へ進む」をクリック
設定されるまで、5〜10分ほど待ち、Shopifyへ。(設定されたらメールがきます)
既存のドメインを接続する(Shopify側の設定)
管理画面販売価格左下の設定(歯車マーク)から
「ドメイン」>「既存のドメインを接続する」
購入したドメインを入力
次の画面で「接続を確認する」をクリックすると、接続完了(接続されたらメールがきます)
コメント