服のシワ消し、修復ブラシで一発解決、簡単です。
こんな方におすすめです。
- 平置き画像のシワを抜きたい。
- 無地のシワをなくしたい。
- イメージ画像を作りたい。
行程
まずは画像を用意。
↓真ん中の服ジワをなくしたい..。
↓修復ブラシツールを選択して、
↓optionを押すと、どこをターゲットにしますか?というアイコンに変わるので、(winはalt押しなはず、。Mac環境なので適当ですみません。)
シワのない箇所を選びます。
あとはシワのある箇所を↓こんな感じでなぞります。
修復ブラシは拡大できて、
もっと大雑把にもできます。
完成。
ポイント
修復ブラシ、要はターゲットにした箇所のコピペです。
今回は上から下になぞりましたが、例えば、なぞる途中にシワがあったら、シワがそのままコピぺされます。
↓こんな感じ。
なので、シワのない箇所を選ぶと◎
使いどころ
私的にはイメージ画でよく使います。
↓このように、データを載せたい時。
↓シワになじませる方法もありますが

【フォトショ】 デザインやロゴを服に合成する方法
🕒️2020年2月18日
わざわざここまでする必要がないときは、シワとりが簡単○
例えば、
- 商品告知が必要
- 撮影環境がない
- 受注販売用のリアルイメージ
まとめ
今回はTシャツでしたが、無地系生地なら大体応用が効きますし。そもそも修復ブラシは肌のシミ補正で使うレタッチのテクです。フォトショではよく使うツールなので、覚えておくと◎
Comment