ポスター等々でよく使う吹き出し。
楕円形ツールでも簡単につくれますが、ブラシを使うと、さらに簡単です。
こんな時におすすめです。
チラシ作成。
キャラクターが考えている。
いらすとやと合わせ技。
キャラクターが考えている。
いらすとやと合わせ技。
ブラシでつくる
まずはブラシツールを選択
ブラシツールボックスを開き、
左下の本棚?をクリック
「装飾」>「装飾_バナーとシール」
↓バナーとシールのボックスが開きます。
下にスクロールすると、吹き出しがあるので、
クリックして、ブラシボックスに入れます。
あとは、ブラシボックス内の吹き出しを選択して、縦線でも、横線でも、適当に書くと、吹き出しの完成です。
アウトライン化
現状のパスは↓こんな感じ
これでは使いづらいので、
「オブジェクト」>「アピアランスを分割」
使いどころ
吹き出しに限らず、オブジェクトをつくる時「これ、変えればいいじゃん!」という時に使います。
例えば、装飾_バナーとシールには、↓こんなオブジェクトがあり、
緑より、黄色がいいな、と思ったら、
アピアランスを分割して、ダイレクト選択ツールで、緑を黄色に変えてしまうだけです。
装飾系オブジェクトの作成は、何気、面倒なので、時短にもなります。
コメント