白地のタオルをベースに、デザインに合わせて色を染め上げる「染料プリント」のフェイスタオル。
風合いを大切にしたいイベントグッズやノベルティに最適です。
こんな方におすすめです。
- 少量で追加しながら販売したい
- タオルとしての柔らかい肌触りを残したい
- 顔料インクのパリパリ感が苦手
基本仕様
- 本体サイズ:幅86 × 高さ34cm
- デザイン範囲:幅78 × 高さ30cm
- 印刷方法:染料プリント(白地ベース)
- 最小ロット:100枚〜
ギャラリー
制作情報
数量 | 単価(税別) |
---|---|
100枚 | @603 |
200枚 | @535 |
300枚 | @501 |
500枚 | @488 |
1,000枚 | @481 |
- 版代:¥12,000(1色)
- 試作費:¥10,000
- 納期:試作 約2週間/量産 約2週間〜
- 最小ロット:100枚〜
- 送料込み
コスト削減テク
染料プリントは白部分の版代が不要です。そのため「白x黒」「白x赤」のようなデザインを作ります。
例:
- 2色刷り(青x黄) → 版代 24,000円
- 1色刷り(青x白) → 版代 12,000円(差額12,000円)
300枚未満の製作なら、色数を抑えることで大幅にコスト削減が可能です。
お問い合わせ

THE・一般的なサイズがフェイスタオル。ライブイベント用途のマフラータオル、全体的に大きめなスポーツタオル。ホテルライクにバスタオル、野外やラグジュアリー用途のビーチタオルのような棲み分けです。サイズで迷ったら、安定安心のフェイスタオルを選択◎
デザインの作り方(Illustrator)
- 新規作成 → 本体サイズ(86×34cm)を設定
- 長方形ツールで本体サイズの枠を作成
- デザインサイズ(78×30cm)の枠も作成
- 両方の枠を中央に整列
- 内側のデザイン枠をガイド化し、その中にデザインを配置
サイズはこちら
デザイン 幅78 x 高さ30 (cm)
イラストレーターで新規作成。
サイズを本体サイズで入力します。
長方形ツールで、再び本体サイズを作成します。
デザインサイズも作成します。
二つのオブジェクト(長方形)ができました。
中央に整列して、
デザインサイズをガイドにします。
デザインサイズの中にデザインを入れて、
完成です。
参考テク:枠外にデザインを入れたい。
(見た目はマフラータオルですが、内容は一緒です。)
「枠外まで目一杯デザインを入れたいんです。」
タオルデザインでよく聞かれますが、できないわけではなく、インクのにじみを避けているだけです。
例えば、↓なデザインだとしたら、
左上ボーダー部分のように、にじみます。
気にしない方ならそのまま進んでも良いですし、裏を返すと、にじんでも良いデザインならOKです。
カモフラ
スプラッター
のようなデザインです。
参考テク:版代を抑える
染料は白いタオルを染めます。これも裏を返すと、白は版代が必要ないということです。
↓は2版ですが、
↓は1版です。12000円の差が出ます。
300個未満の制作なら要検討です。
お問い合わせ

デザイン観点なら(他グッズに比べて)地味に制約の多いグッズです。一方、知識があるとないとでは差が出るグッズでもあるので、コストを考えながらデザインする場面では、お客さんに喜ばれます。
イベントではTシャツとタオルは必須なので、ぜひセットで製作ご検討ください。
Comment