ネオプレーン素材の缶ジュースのホルダー。クージーの制作ご案内です。
こんな方に向いています。
ライブイベントのグッズを探している。
パーティの販促として使いたい。
飲食店舗のイベントグッズに作りたい。
パーティの販促として使いたい。
飲食店舗のイベントグッズに作りたい。
デザインの作り方
↑テンプレートをダウンロード。
ガイド線内がデザイン範囲です。
テンプレートの右側に本体の在庫色一覧があります。
スポイトツールでお好きな色を選択。
デザインを用意して
配置します。
完成です。
制作情報
参考価格(単価)(税別)
100 @420
300 @280
500 @240
1,000 @200
3,000 @160
5,000 @150
10,000 @140
試作 ¥10,000
納期
試作 2週間
生産 4週間
最小数量
100個〜
総柄を作りたい場合(フォトショ向き)
↓こちらのようにデザインを入れられます。
同じように100個〜。価格は都度見積もりしますが、そこまで変わりません。
デザインは、テンプレート内のクージーの枠をフォトショにコピペ。表裏のデザインを作成してください。枠を拡大(200%~300%)すると、より確実です。
単純なロゴがつまらない方、より販売向きにしたい場合、フルグラフィックのアニメコンテンツや3DCG系のグッズにおすすめです。
補足と余談
クージーで使うネオプレーン素材は、元々、総柄フルカラー向けに使われている素材です。
例えば、車のハンドルカバーに使ったり、
クッション性を生かして、コスメポーチにも使われています。
この発想ですと、サコッシュなど簡易ショルダーバッグも作れます。
またクージー本体を少し変えたい発想ですと、
瓶のカバー
ボトルを丸ごとカバー
なんでもできながらもフルカラープリントができる、何気に便利な素材です。
特にアニメx家電ケースは相性が良いと思います。
コメント