ボンフィレットシルクタイプの入稿データの作成方法です。
シルクとは「シルクプリント」のことです。
平織りポリエステルの生地を使い、その上にプリントをします。
デザインをつくる
今回は、某ストリートブランドのようなボックスデザインをつくってみます。
上画像が完成、下は①長方形と②抜き型用の文字です。
文字を「アウトラインを作成」
①と②を重ねて、②を上にします。
共に選択して、パスファインダーで、前面オブジェクトで型抜きをクリック。
文字が抜けます。
色を選ぶ
ボディ:ネイビー、デザイン:ピンク
テンプレート右にある、「カラーパターン」「ボディパターン」から、それぞれの色を選びます。
デザイン→カラーパターン
ボディ→ボディパターン
それぞれの指定色を記入して、文字をアウトライン作成で完成です。
シルクでつくる理由
ボンフィレットは「ジャガード」「サテン」「シルク」3種、用意している中で、「シルク」は少量生産、多配色展開用です。
ジャガードの場合、「赤:100,黄色:100,青:100,黒:100」合計400個だとしても、各色に型代発生、単価も100個の値段です。(合計4型)
シルクの場合、同じ作り方でも1型の型代でOK。単価は400個の値段になり、お得です。
経費削減で色数増やしたい方にご案内しています。
現在、ボディ色は工場在庫状況に合わせてご案内しています。
ご希望の色がない場合もありますので、都度ご相談ください。
ご希望の色がない場合もありますので、都度ご相談ください。
制作をご検討の方向け
価格納期のご案内です
合わせてどうぞ
[nlink url=”https://sassamahha.me/2018/147/”]
[nlink url=”https://sassamahha.me/2018/302/”]
コメント